アレルギー疾患

じんま疹

じんましん
Urticaria (Hives)

初診に適した診療科目:皮膚科 アレルギー科 皮膚泌尿器科

分類:アレルギー疾患 > いろいろなアレルギー

広告

広告

どんな病気か

 皮膚の血管から水分がもれて浮腫(むくみ)を形成する結果、かゆみを伴った紅斑や膨疹(境界がはっきりした扁平な隆起)が出没する疾患です。数日以内におさまる急性じんま疹と1カ月以上出没を繰り返す慢性じんま疹とがあり、重症では全身症状を伴います。

原因は何か

 即時型アレルギーによるものと中毒性のものがあります。食べ物(食物アレルギー)やその添加物、薬剤(ペニシリンなどの抗菌薬、アスピリンなどの解熱鎮痛薬など。薬物アレルギーアスピリン過敏症)、虫刺症、細菌やウイルス感染、悪性腫瘍や自己の成分に対する反応などです。

 また、物理的刺激でも起こることがあり、圧迫やまさつ(機械的じんま疹)、温熱、寒冷、日光などが原因になります。神経の末端からアセチルコリンが分泌されて生じるコリン性じんま疹は青年に多く、温熱や運動などにより現れます。

症状の現れ方

 かゆみの強い境界がはっきりした紅斑や膨疹が突然現れ、数時間で消えたり、位置が移動したりします。円形、地図状、線状などの形をとりますが、コリン性じんま疹では数㎜の白色の膨疹が体幹にみられます。重症になると、腹痛や顔面のはれ、のどが詰まる感じや呼吸困難がみられ、さらにはショック状態になります。

 顔面、口唇や四肢などがはれて数日後におさまるものはクインケ浮腫と呼ばれます。

検査と診断

 アレルギー性が疑われる時は、それらの検査を行います(食物アレルギー薬物アレルギー)。物理的刺激が疑われる時は、それぞれの刺激を部分的に加えて症状を誘発します。

治療の方法

 抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬などを服用します。重症の場合は、ステロイド薬を用いることもあります。皮膚にはかゆみ止めの薬を塗ります。

病気に気づいたらどうする

 原因を明らかにすることが重要です。薬剤が疑われた場合は医師に相談します。食べ物が疑われる場合は、食物日誌をつけてじんま疹が出た時に摂取したものを記録しておきます。ソバやナッツ類のアレルギーなど、症状が重症になるものは少量でも摂取しないように注意します。

 コリン性じんま疹は次第に現れなくなることが多く、それまで激しい運動や長時間の入浴はひかえます。寒冷じんま疹では冷たいプールなどにいきなり飛び込むとショックになることがあるので注意します。

(横浜市立大学附属病院皮膚科教授 相原道子)