皮膚の病気

凍瘡

とうそう
Chilblain

初診に適した診療科目:皮膚科 皮膚泌尿器科

分類:皮膚の病気 > 薬剤・物理・化学的刺激による皮膚障害

広告

広告

どんな病気か

 いわゆる「しもやけ」で、寒冷による血行障害が原因で起こります。

 寒冷にさらされた直後には静脈と動脈が収縮していますが、そのあとに動脈は静脈よりも早く拡張します。そのため、動脈は拡張しているのに静脈は収縮している状態が起こり、組織内に滲出液や炎症起因物質がもれて炎症や浮腫(むくみ)が起こると考えられています。

症状の現れ方

 手の指、足の指や耳が赤くはれます。患部が全体に紫がかった赤色になって腫脹する樽柿型と、環状に赤くなる多形滲出性紅斑型の2種類があります。

検査・治療の方法

 特別な検査は必要ありません。

 ビタミンEなどの血行促進薬を内服すると効果的です。また、ヘパリノイドなどの血行促進外用薬も有効です。

予防と応急処置

 寒冷に対する対策として、厚い靴下をはく、手袋や耳当てをするなどの注意が必要です。入浴時にマッサージをしたり、患部をお湯と水で交互に刺激することもよいでしょう。

(西神戸医療センター皮膚科部長 堀川達弥)