眼の病気

斜視

しゃし
Heterotropia

初診に適した診療科目:眼科

分類:眼の病気 > 斜視・弱視

広告

広告

どんな病気か

 斜視とは、眼球の方向(眼位)が、光が正常に入射してくる軸に対して常にずれている状態のことです。片眼のみが斜視の状態(これを恒常性斜視と呼ぶ)が続くと、眼の奥に像を正常に結ぶことができないために、視力の発達が損なわれます(斜視弱視)。また、そのままだと物が2つに見えるため、頭のなかで斜視眼の像は打ち消されるようになり(抑制)、両方の眼で見る機能(両眼視機能)の発達が損なわれることにもなります。

 斜視があっても、斜視眼が切り替わる場合(これを交代性斜視と呼ぶ)は、両眼にほぼ均等に視覚入力があるため、両眼視は悪くても、視力的な予後は良好です。

 斜視は原因によりいくつかの種類に分類されます。以下に主な種類を示します。

さまざまな斜視

●乳児内斜視

 出生6カ月以内に斜視が明らかになった、内向きの斜視(内斜視)です。角度が大きく、左右の眼で交互に物を見ている場合が多いです。早期に手術することにより、両眼で物を見ることができるようになりますが、立体的に物を見る力(立体視)は不良のことが多いようです。放置すると治りにくくなるので、早期の治療開始が必要です。

●間欠性外斜視

 斜視の場合とそうでない場合が混在している状態です。斜視でない状態(正位)の時は正常な視覚入力が得られるため、斜視の状態が短ければ、一般的に両眼視機能は良好です。小児の外斜視は、ほとんどがこのタイプです。正位に保つのが困難になると、恒常性外斜視となります。成人の外斜視は、これが原因でなることが多いです。

●調節性内斜視

 中等度の遠視のため、物を見る時に過度の調節が必要となり、眼球が内斜することによって起きます。2歳以降に発症することが多い斜視です。始めは時々眼が内に寄る間欠性内斜視の状態であることが多いようです。遠視を完全に矯正した眼鏡を装用すると、正位になることが多いです。しかし、眼鏡でも斜視が十分矯正できない場合は手術が必要になります。

●廃用性斜視

 先天性の白内障や眼底疾患などにより、視覚入力が妨げられた状態が長く続くと、黄斑部の機能は使われなくなり、斜視が起きます。

●偽内斜視

 眼の位置は正常ですが、乳幼児の場合、鼻根部の皮膚の発達が足りないために、外見上内斜視に見えるもので、斜視ではありません。一般的に治療は不要ですが、間欠性内斜視の場合があり、注意が必要です。フラッシュをたいた顔写真を撮っておくと、あとで眼科を受診する際に役立ちます。

治療の方法

 一方の眼のみが常に斜視になっている場合は、放置しておくと弱視になるため、早急な治療が必要とされます。治療は遮閉具(アイパッチなど)により正位の眼を遮閉して、斜視眼を多く使用させ、視機能の発達を促す方法が中心となります。

 交代性斜視の場合は、弱視にはなりにくいですが、両眼視機能の発達が妨げられるため、早期(2歳前)に手術が必要になります。

 内斜視の場合は、遠視による調節性内斜視の要因がないか、眼科医による早めのチェックを受ける必要があります。

 間欠性の外斜視に関しては、外見的に目立つようであれば、小学校入学前に手術を行います。成人で眼が疲れやすくなったり、物が2つに見える場合も手術の適応になります。

 手術は、眼球を動かす筋肉の付着部をずらすことにより行いますが、斜視の角度を精密に測定したうえで、何㎜ずらすかを決定します。

 斜視は弱視や両眼視異常につながることがあるため、早期発見、早期治療が重要になります。

(兵庫県立西宮病院眼科 下條裕史)