脳・神経・筋の病気

尿毒症性脳症

にょうどくしょうせいのうしょう
Uremic encephalopathy

初診に適した診療科目:泌尿器科

分類:脳・神経・筋の病気 > 全身疾患に伴う脳神経系の病気

広告

広告

どんな病気か

 腎不全に伴う脳症を尿毒症性脳症といいます。一般に急速に腎不全が進行した時に起こりやすく、多くは急性腎不全の患者さんにみられます。

原因は何か

 脳症の原因は不明ですが、尿毒症に伴う毒性物質が神経伝達を損ったり、脳酸素の消費量を減少させたりすることによると考えられています。

症状の現れ方

 症状は他の代謝性脳症と基本的には同じです。初期には集中力や注意力の低下がみられ、次第に症状の日内変動や意識レベルの動揺を特徴とするせん妄状態を起こします。神経症状としては四肢の振戦(震え)や羽ばたき振戦、顔面や四肢のミオクローヌス、てんかん発作などがみられます。進行すると昏迷、昏睡などの深い意識障害を示すようになります。

検査と診断

 画像の所見には特異的な異常はみられませんが、脳波では代謝性脳症を反映した徐波がみられます。

治療の方法

 尿毒症性脳症の症状は、透析することによりにすみやかに改善します。

(脳神経センター大田記念病院院長 栗山 勝)