外傷

意識障害の重症度(JCSとGCS)

分類:外傷

広告

広告

 意識は“あり、なし”で2つに分けられるものではなく、意識がはっきりしている清明と、意識がまったくない深昏睡の間にいくつかの段階があります。

 代表的な意識障害の重症度評価が、日本で広く用いられているJCS(ジャパン・コーマ・スケール、別名3‐3‐9度)と、世界的に使われているGCS(グラスゴー・コーマ・スケール)です。

①JCS

 刺激しないでも覚醒(眼を開けてまばたきしているか、応答が可能)している状態を1桁、声や痛みの刺激により覚醒する状態を2桁、刺激しても覚醒しない状態を3桁として、それぞれをさらに3段階に分けます。このほかに意識清明を0とするので、深昏睡の300まで、意識は10段階に分類されます(表3)。

②GCS

 開眼の反応をE、言葉の反応をV、運動の反応をMとして、それぞれにスコアを付けて合計点で評価します。意識清明はEが4、Vが5、Mが6で合計15、深昏睡はそれぞれ1で合計3になります(表4)。8以下を重症頭部外傷と定義し、JCSでは30以上に相当します。

(慶應義塾大学医学部救急医学専任講師 並木 淳)

表3 JCS(ジャパン・コーマ・スケール)表3 JCS(ジャパン・コーマ・スケール)

表4 GCS(グラスゴー・コーマ・スケール)*E・V・Mの合計点で評価する表4 GCS(グラスゴー・コーマ・スケール)*E・V・Mの合計点で評価する