眼の病気

目やに(眼脂)

分類:眼の病気

広告

広告

 結膜炎の眼脂には、さらっとした水のような(漿液性)眼脂、ねっとりとした(粘液性)眼脂、クリーム状(膿性)眼脂などの種類があります。

 漿液性眼脂はウイルス性結膜炎で多く、粘液性眼脂はアレルギー性で多く、膿性は細菌感染で多いといえます。ちなみに膿性眼脂がどんどん出るような状態を膿漏眼と呼びます。

 しかし、これらはあくまで傾向であり、眼脂の性状だけで結膜炎の原因を特定できるわけではありません。眼脂を顕微鏡で調べ、含まれる白血球細胞の種類を特定できれば、結膜炎の原因をある程度特定できます。たとえば、単核球が多ければウイルス性、多核白血球が多ければ細菌性、好酸球が多ければアレルギー性などと診断します。

 眼脂が出ていると、ネバネバして不快ですし、物が見にくくなりますから、水で濡らしたティッシュペーパーやコットンで軽くふき取るようにします。そのあとは、石鹸でしっかり手を洗い、清潔を心がけましょう。

(大阪市立総合医療センター眼科部長 森 秀夫)